26年度上越市リフォーム補助金制度&無料包丁研ぎ
連続投稿です。 もうすっかり定着してきました「上越市住宅リフォーム促進事業」。 26年度も予算が設けられ、受付がもうすぐ始まります! 「広報じょうえつ」にも掲載されました。 申請期間は 4月10日(木)~3
続きを読む連続投稿です。 もうすっかり定着してきました「上越市住宅リフォーム促進事業」。 26年度も予算が設けられ、受付がもうすぐ始まります! 「広報じょうえつ」にも掲載されました。 申請期間は 4月10日(木)~3
続きを読む3月22日(土)、天気にも恵まれ、無事上棟式を迎えた「house702様邸」。 おめでとうございます!!! 建物の全体が現れましたねー(゚∀゚)♪ ん?金井さんと・・・小野里さん?でしょうか? 眺め良さそう
続きを読む今朝の現場風景です。 実は新築工事が始まっています(´∀`) なんとこちらのお宅、未来がとーーーってもお世話になっています ERI設計室 白石絵理さんのお宅なのです!! ERIさんのホームページでも「hou
続きを読むこんにちは(^ー^) 3月も半ばを過ぎ、ふと気づくと 「あれ?なんだか暖かくなってきたな」と思うようになりました。 大好きな春がやってきます。 今週末は休みなので、いちご狩りに行こうと計画中です♪ さて。 今日は久しぶり
続きを読む3月8日(土)・9日(日)にリージョンプラザ上越にて 「日報 住まいのリフォームフェア」が開催されました。 ご来場くださった方々、本当にありがとうございました(*゚▽゚*) 知っている方に来ていただいたことで、緊張もほぐ
続きを読む更新ペースにムラがありすぎですね |д゚) スミマセン 2月中旬から、本町通りの老舗店「石倉メガネカメラ店」様の店舗工事をさせていただきました。 ERI設計室、絵理さんの設計です。 いつもお世話になっていま
続きを読むお久しぶりです! 随分放置してしまって本当にすみませんでした。 バチが当たったんでしょうか・・・インフルエンザにやられましたー(。´Д⊂) 家族で唯一元気だったのは旦那さんだけ。 こんなこと言ってはなんですが・・・やっぱ
続きを読む今日は晴れてこそいますが寒いですね~(*´д`*) 青空、雪国ではなかなか貴重です。 今日のうちに外仕事をしよう!とか、 買い物に行こう!とか、 窓を開けて掃除しよう!とか、 いつもより行動的になってしまいますね(^ー^
続きを読む