寄木のコースター
こんにちは( ´ ▽ ` ) 少し前から個人的に興味のあった寄木。 寄木(よせぎ)とは、異なる材料を貼りあわせて作る板で 寄木細工という工芸品で有名ですが、 建築ではフローリングの材料として使用したりします。 ウイング店
続きを読む先日お伝えしていた霧島杉の座卓が完成しましたよー! 脚にした材料も霧島杉。 在庫で持っていた霧島杉の床柱を、 えーい!持ってけこの野郎!d(゚∀゚。) と切りまして、、、 存在感ありますね!
続きを読む最近2ヶ月に1回のペースを意識して開催しております、 「無料包丁研ぎサービス」の日程が決まりました! 10月11日(土) 10:00~16:00 おひとり様1本限りですが、毎回好評いただいています。 近々、上越よみうりさ
続きを読むウイング店の隣にある「かんてい局 上越店」さん。 いつも明るい爽やかイケメンの店長さん。 先日、木工セットを購入していただきました(o^-^o) 「こういうの好きなんですよー♪」 購入後も計り売りの細かい材料を買っていた
続きを読むこんにちは( ´ ▽ ` )ノ 今日は嬉しいことがありました! ウイング店の受付カウンターが新しくなったのですヨ♪ヽ(*´∀`)ノ 今までは、集成材のカウンターだったのですが ポロっと言ってみたんです。 「無垢板のカウン
続きを読むこんにちは~( ´ ▽ ` )ノ 気持ちのいい秋晴れですね! お客様もいつもより多い気がします。 行楽シーズン到来!といったところでしょうか♪ 最近、ウイング店ではオーダー家具のご依頼が続いています。 先日もウイング店に
続きを読む前回記事にしたM様邸は外壁を全面塗装しました。 玄関ポーチの所だけタイル調外壁のM様邸。 他の部分は薄めの茶色で一気に塗り替えられるのですが、 このタイル調の部分だけは、タイル調の仕上がりを保つべく二度塗りしています。
続きを読む