クリスマススワッグ作りをしました(^-^)
こんにちは(´∀`) 気付けば師走・・・坊主も走る師走です。 やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに、 どこから手をつけようか状態で、気づけば1日が過ぎていく私。 最近はリストを作って消去法です。 良い年が迎えられるよ
続きを読むこんにちは(´∀`) 気付けば師走・・・坊主も走る師走です。 やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに、 どこから手をつけようか状態で、気づけば1日が過ぎていく私。 最近はリストを作って消去法です。 良い年が迎えられるよ
続きを読むこんにちは~(o^-^o) 今月の木工クラフト会は 「クリスマススワッグ」を作ります! スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味で リースと並んでクリスマスの伝統的な壁飾りのことです。 リースより簡単で、なおかつカワイイ
続きを読むこんにちは(^-^) 10月30日(日)に開催された「マゼランペンギンクラフトフェスタ2016」。 天気にも恵まれ、大勢の方が来てくださいました。 水族館から本物のマゼランペンギンもやってきたり♡ ↓↓ 「
続きを読むご無沙汰してしまいました。 今週の日曜日10月30日(日)に 「マゼランペンギンクラフトフェスタ2016」 に出店します( ´ ▽ ` )ノ 今年初開催のイベント。 地元はもちろん、全国の作家さんが集まって作品を販売しま
続きを読むこんにちは(^-^) 9月のクラフト会のお知らせです! 今回は「木製プランター」を作ります。 木工クラフト会開始してから 初!釘打ちがあります! 釘打ちって楽しいですよね~( ´ ▽ ` ) でも意外と難しくて垂直に打た
続きを読むこんにちは(^-^) わが社に塗装職人が入社したこと改めてお伝えします! 涌井さんという塗装職人さんです。職人歴が長く大ベテラン! 何度か一緒にお仕事させていただいてたので、大工職人とも顔なじみです。 今回お伝えする物件
続きを読むこんにちは(^-^) ウイング店に唯一置いてあった水回り商品のシステムキッチン。 とうとうお嫁に行きました~。 嫁ぎ先は十日町市です。 ↓ 施工前のキッチン ↓ 施工後 ウイング店にあったキッ
続きを読む気付けばアップしていない工事がたくさん(>_<) いかん、いかんと思いながらそのままにした自分に反省中です。 まずは、洗面室、浴室のリフォーム工事からお伝えします。 ↓ 施工前写真(浴室) 床も壁もタイル張り
続きを読むこんにちは(^-^) 7月の木工クラフト会の様子をご紹介します(*・∀-)b ↓ 5才の男の子が作ったビー玉迷路。 バランスの悪い小枝を一生懸命ボンドでつけようとしていて どうするのかな?と思っていたら。 星(★)を付け
続きを読む