2021年 木工クラフト会スケジュール更新
来年の木工クラフト会、スケジュールを更新いたしました! イベントスケジュール 項目にアクセスしていただくか、 ↓こちら↓ イベントスケジュール からご確認ください♪ クラフト会ご予約は店頭かお電話にて受け付けております。
続きを読む来年の木工クラフト会、スケジュールを更新いたしました! イベントスケジュール 項目にアクセスしていただくか、 ↓こちら↓ イベントスケジュール からご確認ください♪ クラフト会ご予約は店頭かお電話にて受け付けております。
続きを読む11/7、今年最後の木工クラフト会は木の踏み台作りでした! 今回の工作会は、差し金でビス位置を書き込んだり、側面の板に切り込み(建築用語で欠き込みといいます)を入れたり、インパクトを使ったり・・・と少し専門的な作業があり
続きを読む今回のクラフト会は、棚作りに挑戦しました。 正方形の棚は見た目も可愛らしく、小物を置いてかざったり、お部屋のインテリアにぴったりです♪ 正方形にするのが少し難しいですが…みなさん楽しく作業していました! まっすぐになるよ
続きを読む七月の木工クラフト会は、日付を変更し開催させていただきました。 庭で休憩したり日向ぼっこをするのに、ベンチがあると便利ですよね! 今回はDIYでナチュラルテイストな木のベンチをつくりました。 組立て、塗装加工していきます
続きを読むこんにちは! みらいの木工クラフト会 はし作り ご参加ありがとうございました! 当日の様子をレポートさせていただきますね(*^-^*) こちらがもとになる木になります。 すこしくすんだ色をしている方が槐(え
続きを読む【工作会予告】 みらいの木工クラフト会 2020.3.15(日)10:00~ はし作り 今月は槐(えんじゅ)の木を使った箸作り。 槐の木は昔から延寿とも表され、とても縁起の良い木です。 大工さ
続きを読むこんにちは! 遅くなりました💦みらいの木工クラフト会、2020年 年間予定を更新しました! みらいの木工クラフト会 トップページのクラフト会バナーからも確認できます! また、偶数月好評開催の無料包丁研ぎも、引き続き今年も
続きを読むこんにちは!今日は9月の木工クラフト会の様子をお届けします(*^▽^*) 今回はBOX作りでした! 仕切りの位置を自由に変えて、おしゃれなBOX棚を作ります! 音や塗装の関係で、お店をでてすぐの中庭で実施させていただきま
続きを読むこんにちは!遅くなってしまいましたが、7月の木工クラフト会の様子をお届けします! 今回は「時計づくり」でした(⌒∇⌒) 作業中の写真がなく、申し訳ありません💦 板を選んでいただき、時計の位置を決め、数字と秒針をはめこみ取
続きを読む