カリン材
今日挽きたてのカリン材がウイング店に届きました。 カリンも重い材料の一つで、濃いめの茶色と木目がとてもキレイです。 写真のサイズは、ちょうど表札にも合いそうな手頃な大きさです。 前から店に展示してある、下の
続きを読む個性的な欅の座卓を小野里さんが作ってくれましたよー(*゚艸゚) *けやきの座卓 W680 D500 H330 ¥35,000 いかがでしょうか? 脚は3本で、天板の厚みは65mmあります。 なかなか重厚感
続きを読む現場で、どうしても余ってしまった材料たち。 買えば高いものだし、、、もったいないですよね。 そこで。 今回は、余ってしまったメラミン化粧板を使って、書類ラックとして造りました。 *書類ラック(大) W500
続きを読むまたまたネタを溜めこんでしまったようです(;´▽`) 一気に更新しますよー! まずは! お客様製作の梨のテーブルをご紹介します。 こちら3点の梨の材料をお買い上げいただきました。 短い材はテーブルの脚に、と
続きを読む今日3回目の投稿。 どんだけネタを溜めこんでんだよ! 自分でツッコミを入れながら書いてます(`∀´;) 、、、次は流木を商品化してみました。 *流木飾り掛け(無塗装) W600 D240 H1100 ¥4
続きを読む春はどこへやら~~。。。 2月も終わりだと言うのに猛吹雪でしたね。 せっかく家族揃っての休みでしたが、ほとんど外出せず 日曜に至っては一歩も外へ出ませんでした。 ほんとは家族でスキー場に行きたかったのに・・・(。´Д⊂)
続きを読むこんにちは(^-^) ウイング店でお買い上げいただいた、けやき材を使って 「昇り龍」を彫刻されたお客様が、実物を持ってきてくれました! どーーーーーん!! すごくないですか?! 私、感動しちゃいました(*゚
続きを読む2月8日(金)~10日(日)まで開催しました「包丁研ぎ1本無料サービス」。 あいにくの天候で雪続きでしたが、それでもたくさんのお客様にご来場いただきまして、 本当にありがとうございました(●^o^●) 場所
続きを読む